SUP Touring on the Lake Biwa
日本一の湖「琵琶湖」のSUPツーリング。
滋賀県民なら誰もが子供の頃に海だと信じて疑わないほど大きな湖は、ぐるりとSUPスポットが点在。
そんな様々なフィールドからその日のコンディションに合わせたところで遊びます。
淡水の琵琶湖は水に落ちてもベタベタしないのがいいところ。
また川に比べて水温が高く6月〜10月とシーズンが長いのもいいですね。
まるで海?な広〜い琵琶湖!東西南北にいろんなSUPフィールドがあります。
水辺に素敵なカフェがあったり…
海外のリゾートのような美しい入江。
日本で唯一人が住んでいる淡水湖の島「沖島」
SUPで上陸して島を散策するのも楽しい。
「棹飛び」って知ってますか〜?お寺の修行のひとつであの先っぽからお坊さんが飛び込むそうな…
インスタ映え間違い無し!近江の厳島「白髭神社」
2020年の営業は終了しました。
表示の内容や料金は2020年のものとなります。2021年のプランは4月に発表・募集開始予定です。
開催期間と日程
5月1日 ~ 7月31日、9月中旬 ~ 10月31日
※ 基本的に8月〜9月上旬は開催期間外です。ご希望の方はお問い合わせください。
体験料金(お一人様あたり)
※ 上記開催日程およびカレンダー表記の "琵琶湖SUP ◎"(青色日程)以外の日程へのリクエストは別途出張経費を参加者で頭割りご負担頂きます。(約10,000円)
※ 貸切でのツアー開催をご希望の方はお問い合わせください。
料金に含まれるもの・レンタルについて
下記のものが料金に含まれます。
定員
1グループのみ8名まで
参加対象
15歳〜60歳の健康方。
※SUP初心者または経験者(初級者)
体験時間
9:00 〜 15:00(うち体験時間4〜5時間)
開催予定場所
琵琶湖(大津市、近江八幡市、野洲市、守山市、高島市、長浜市)
※コースは当日の参加のメンバーや気象コンディションなどによって決定します。
服装と持ち物
下記の水遊びに必要な持ち物をお持ちください。
必ずいるもの
※ ウォーターシューズのレンタルあり(300円)
あるといいもの
詳細はこちら>>水遊びの服装と持ち物
注意事項について
下記の点にご注意ください。
ご予約を取り消された場合はキャンセル料が掛かります。
その他、ご注意いただきたいことがございますのでご予約前に必ず注意事項に目を通してください。
詳細はこちら>>ご参加に当たっての注意事項